top of page

坂本龍馬の寺田屋

  • s
  • 2020年2月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月8日

今年も参拝した伏見稲荷大社

今回は、坂本龍馬と薩摩九烈氏の『寺田屋』まで足を伸ばしました。 世界史選択の私にとって、維新あたりはチョット曖昧 ヽ(-_-; ) ウーン よってもう一度寺田屋事件読みました。 歴史の舞台を訪れると感慨深いものがあります。 その後は、楽しみにしていた 『キザクラカッパカントリー』と『月桂冠大倉記念館』に 行って参りました。 黄桜酒場では『竜馬御膳』と『日本酒飲み比べセット』 を頂きました(๑・̑◡・̑๑) 黄桜商店では飲み比べで気に入った日本酒をお土産に。 大倉記念館では入館料400円でお土産と3種のお酒試飲が楽しめました。 今回15000歩 前回嵐山24000歩 今回の方が下腿三頭筋 激痛  ~(>_<。)



ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page