top of page
検索


熱田神宮
連休最終日、三種の神器のひとつである 草薙神剣が祀られている熱田神宮に行ってまいりました。 本宮のみならず、弘法大師お手植えと伝えられる大楠、 眼や肌に良いという湧水がある清水社、 知恵の文殊さまとも呼ばれる上知我麻神社など、 ...
2018年5月8日


日光東照宮
徳川家康を『東照大権現』としてまつっている 東照宮に行って参りました。 三代将軍家光によって、わずか1年5カ月の短期間でつくられ、 ほぼ現在の姿に整えられたそうです。 三猿🙈🙊🙉の前ではお約束のポーズで写真。 ...
2018年4月3日


The Greatest Showman
開始5分で涙腺が崩壊した、Les Misérables の Hugh Michael Jackmanが主演ということで 期待して観に行きました。 圧倒されました! 歌もダンスも素晴らしい! 『偏見とは子供が年長者から学ぶものだと思い知った。』 ...
2018年3月26日


おめでとう🎉
羽生結弦選手金メダルおめでとう🎊 宇野昌磨選手銀メダルおめでとう🎊 藤井聡太さん優勝おめでとう🎊 今日はおめでとうがいっぱいです!
2018年2月17日


道後温泉
父の三回忌で松山に帰りました。 いつも慌ただしい日程で温泉に入る時間も取れなかったのですが、 今回生まれて初めて道後温泉本館に入る時間が取れ感激いたしました。 千と千尋そのものの世界です。 シットリとした湯でお肌も髪も翌日まで潤ってました。 ...
2018年2月15日


初春のお慶びを申し上げます
明けましておめでとうございます🌅 今年が皆様にとって素晴らしい一年でありますように 🐕
2018年1月1日


STAR WARS 最後のジェダイ
観てきました! 期待を裏切らない映画でした! Mark Hamill演じるルーク、Carrie Fisher演じるレイア姫から、 時の流れを感じる一方で、若い世代に続く『次』を感じる映画でした。 シリーズものの映画は、あれを観た時ああだったこうだったと、 ...
2017年12月22日


今年始めたこと
婦人科の先生から勧められて、ヨガを始めました🧘 ホルモンバランスが整うとのことで、 アラフィフを無事乗り越えたい思いから、 教室の門をたたきました。 結論、体調がとても良くなりました。 更に上がらなかった肩がしっかり上がるようになるという、 ...
2017年12月4日


岡崎市東公園
先日、紅葉狩りに行って参りました。 秋になり気温が下がり日照時間が少なくなると、 根の活動が衰え、葉に水分や養分が行き渡らなくなり、 葉の柄のもとに離層ができるそうです。 こうなると葉緑素が減ってアントシアン(赤)が作られ紅色に変わるそうです。 ...
2017年11月28日


一秒宝
面白い題名 と思い手に取った本です。 心のどこかで思ってたことを、 とてもわかりやすく表現してくれた本でした。 これから就活の学生さんには人生の先輩としての素敵なアドバイス、 私世代にはもう一度仕事との向き合い方を考えさせてくれる本、 だと思いました。...
2017年11月16日


たじみ茶碗まつり
連休初日に行ってまいりました。 昨日までの雨が嘘のようにお天気に恵まれ、汗ばむほどの陽気でした。 今回はズバリお茶碗が欲しくて出かけたのですが、他にもお値打ちのものがたくさんあり、ワクワクしながら歩き回りました。 気に入ったお茶碗get! 破格のお値段にwow!
2017年10月11日


小倉 門司 唐戸
先日、母校訪問がてら学生時代には訪れた経験のない、壇ノ浦、唐戸市場に行ってまいりました。 あいにくのお天気でしたが、関門トンネル人道を歩き、大河ドラマ以来訪れたかった壇ノ浦で、タッキーの手形に手をあわせることができ、大感激でした。...
2017年9月25日


兼高かおる世界の旅
世界旅行したい!と思ったのは、小学生の時この番組を観てからだと思います。 兼高かおるさんの本ということで一気読みしました。 いつまでも持とう 好奇心、向学心 そして、旅をしよう!
2017年9月13日


阿寺の七滝
涼を求め阿寺の七滝に行ってきました。 日本の滝100選に選ばれているほか、日本国指定名勝の1つだそうです。 陰陽師の安倍晴明が若年期に修行したという伝説の滝でもあるそうです。 紫色の可憐な岩煙草(山萵苣)を間近で観察し、滝のマイナスイオンもたっぷりうけとめて、しばし暑さを忘...
2017年8月15日


キング・アーサー
先日 ガイ・リッチー監督の映画 King Arthur 観てきました。 テンポが良くて、ストーリーが心地よいスピードで展開し、 ワクワク、ドキドキしながら観ることが出来ました。 King Vortigern 演じるジュード・ロウが素晴らしく、 King Arthur...
2017年7月3日


蜂蜜と遠雷
言葉から音楽と映像が流れ出す。 一つ一つの言葉を丁寧にかみしめたい。 こんな小説久しぶりです。 ピアノを少しでも習った経験がある方にはもちろん、 音楽好きな方にはたまらない小説ではないでしょうか。 小説の中の一人一人を応援したい想いが溢れ出ます。 ありがとうございました。
2017年6月10日


花フェスタ記念公園
春のバラまつり開催中でした。 美女と野獣の影響か、赤いバラに目がいきます。 赤にもいろいろ種類がありますが、花言葉もそれに合わせて変わるらしいですね。 ガラカメ、ドンピシャの世代なので、紫のバラも広い会場探しました。 ありました。
2017年5月23日


美女と野獣
先日、美女と野獣の映画を観てきました。 ハリーポッターシリーズから好きだったエマちゃんが、主役のベル役だからぐらいの気持ちで観に行きました。 🌹歌も映像も素晴らしかった🌹 ハリーポッターの声優さん、小野賢章さんが本当に綺麗に育ったなぁとインタビューで語られていましたが、...
2017年5月9日


浜松 花めぐり
日曜日、熊野の長藤を見に行きました。 花房は1メートル以上になるそうです。 花言葉 優しさ を感じるほのかな香りが素敵でした。 私の郷里松山の俳人 正岡子規の歌 瓶にさす 藤の花ぶさ みじかければ たたみの上に とどかざりけり この後磐田のつつじ公園に行きました。
2017年5月1日


奥山田のしだれ桜
ねがはくは 花のもとにて 春死なむ その如月の 望月のころ 西行法師 初めてこの歌を知った15の頃から、桜を見る度に心にふっと浮かびます。 帰り道、入学式帰りの学生さんたちに会いました。 桜の中での入学式、お天気もどうにか持ちこたえヨカッタ。 おめでとうございます!
2017年4月11日
bottom of page